2009年05月08日
僕のお店の上空の雲の上にダンス撮影会場を設置
したのだけれど、高さが250mにあるんです
上空まで行くのにアバターのみの自力では190m近辺で
とまってしまって特殊なオブジェクトの装着や飛行機が必要
飛行機を土地に常設するにはプリムを消費するし
高度飛行可能なオブジェクト装着でもいいんだけど気分も乗らないしね~ TP設置って手もあるが...
僕以外の人が確実に楽チンに行く面白い案を考えました~
なんと熱気球ですw
製作期間約3日でスカルプテッドプリムに自作テクスチャを張って
1プリムです。上昇させるのにすごい苦労しました^^;物理オブジェクト
なので途中で落下したり、上空の会場から地上の搭乗ポイントまで
返そうとしたんだけど、激しく落下して断念~。上空でアバが会場に上陸したら消える
ようにしましたw 気球はある程度上昇したら地上に新しいのを自動でREZする
こととしました。ではスナップと動画を投稿します^^


・場 所
HarajukuTakeshita SIM 内 takeshita mall 店舗右横
http://slurl.com/secondlife/HarajukuTakeshita/79/226/26
・あとがき
突貫工事だったので間に合わせのテクスだし、後で綺麗なテクスチャに張り替えたいなw
物理オブジェクトは扱いが大変~~~^^; 泣かされました。
でも極めれば飛行機や落下傘、ハングライダー、鳥などに応用できそう。
そのほかSIMの景観を眺める空中散歩の気分も味わえます。どなたでもお試しください^^
したのだけれど、高さが250mにあるんです

上空まで行くのにアバターのみの自力では190m近辺で
とまってしまって特殊なオブジェクトの装着や飛行機が必要

飛行機を土地に常設するにはプリムを消費するし
高度飛行可能なオブジェクト装着でもいいんだけど気分も乗らないしね~ TP設置って手もあるが...
僕以外の人が確実に楽チンに行く面白い案を考えました~

なんと熱気球ですw

製作期間約3日でスカルプテッドプリムに自作テクスチャを張って
1プリムです。上昇させるのにすごい苦労しました^^;物理オブジェクト
なので途中で落下したり、上空の会場から地上の搭乗ポイントまで
返そうとしたんだけど、激しく落下して断念~。上空でアバが会場に上陸したら消える
ようにしましたw 気球はある程度上昇したら地上に新しいのを自動でREZする
こととしました。ではスナップと動画を投稿します^^

スナップ1 気球を掴んで上昇中

スナップ2 気球搭乗ポイント
動画 気球で送迎 YouTube版
・場 所
HarajukuTakeshita SIM 内 takeshita mall 店舗右横
http://slurl.com/secondlife/HarajukuTakeshita/79/226/26
・あとがき
突貫工事だったので間に合わせのテクスだし、後で綺麗なテクスチャに張り替えたいなw
物理オブジェクトは扱いが大変~~~^^; 泣かされました。
でも極めれば飛行機や落下傘、ハングライダー、鳥などに応用できそう。
そのほかSIMの景観を眺める空中散歩の気分も味わえます。どなたでもお試しください^^
テレポーター販売
オンラインチップジャー販売
オンラインチップジャー,テレポーター,フォトボード販売
フォトボード,テレポーター,オンラインチップジャー販売
フォトボード/テレポーター/オンラインステータス販売
フォトボード/テレポーター/オンラインステータス販売
オンラインチップジャー販売
オンラインチップジャー,テレポーター,フォトボード販売
フォトボード,テレポーター,オンラインチップジャー販売
フォトボード/テレポーター/オンラインステータス販売
フォトボード/テレポーター/オンラインステータス販売
Posted by tomochanapr27 at 00:48│Comments(0)
│ものづくり