2009年04月12日
先週末にかけて、放送用サーバーのグレードアップ
を行いました
前回、多重にソフトを立ち上げたら~サーバーが悲鳴を上げていて
CPU負荷100%だったので音飛びが時々起こってしまって
クリアーなサウンドが聞けなかった。ほんのちょっとお金を
かけてCPU入れ替えに挑戦^^ セレロンてやつからPEN4て
やつに換えました。数年前に旬だったCPUですね。


・放送設備で出来ること
1)音楽配信
マイクからひろった生音とPCで再生できる音楽ファイルの放送やインターネットラジオの中継
、ギターやキーボードの出力音配信等 ちなみに仕組みは、ライブドアのねとらじ
システムを利用。webサーバーに置いた音楽ファイルだとSLビューワーの音楽再生
ボタンを押したタイミングで再生されるので人によって聞いているサウンドが違ってし
まうが、このライブ配信設備で解消。
関連WEBページ(ライブドアネットラジオ解説ページ)
http://ladio.net/
http://www.atamanikita.com/start-netradio/index.html
2)映像配信
SLのお店のモニターに映画やYouTube動画の映写が可能
YouTubeの動画の再生は、お店にきた人がSLの映像再生ボタンを押した
瞬間に初めから再生されるので人によって見てる映像に大きなズレが
起こることもあるんですね。お店でチャットで会話をしていて映画の話で、
噛み合わないなんてことも^^;そこで自宅から配信する映像にすると、
サーバー側で、放送してる映像のタイミングでSLのお店のモニターに
映写されるので、これもみんな見てる映像のタイミングが会うんですね。
3)ライブ映像配信
このブログに貼り付けたWMPでお店の様子をTVみたいにWEBで見れ
るんですね^^画面はちっちゃいんですが~。 たくさんお店に人が遊びに
きたら放送してみたいですね。
・あとがき
放送設備用PCでいろんなソフトを立ち上げても、サーバーはもちこたえてて
少し余裕が出来たから音飛び解消。当分この体制でお店を開業しちゃおう
なんて思ってます。SLでは僕が子供時代には考えられないことが個人レベ
ルで出来ちゃうんですね~。うわ~~放送局だもんね。悩みはコンテンツw
配信するものが今の所一般的なものばかりだし、僕個人的には、今はクラ
シックギター教室で演奏の練習を始めたのでこれを放送するのが夢w
SLでは、他に家や洋服作ったりスキンやシェイプや髪の製作などプロ級
の人たちがいるし~放送設備でうかれてもいられないですが^^;
お店の開業日と時間は、大体こんな感じで行こうかと思案中なので、
みなさん遊びに来てくださいねw お店に入るのはフリーですよ(ただってこと)
オーナーの都合でINしてないこともしばしばですが...
月~水 PM10:00~PM11:00
金~土 PM10:00~AM1:00(翌日)
ネットラジオとシンクロダンスによるトランスナイトを第一,三土曜を毎月に予定
営業内容
チャット、シンクロダンス、バー、音楽鑑賞、映画鑑賞、ビンゴ
・場所は~~~ ここ
HarajukuTakeshita SIM 内 takeshita mall CLUB GALsor
http://slurl.com/secondlife/HarajukuTakeshita/79/226/26
を行いました

前回、多重にソフトを立ち上げたら~サーバーが悲鳴を上げていて
CPU負荷100%だったので音飛びが時々起こってしまって
クリアーなサウンドが聞けなかった。ほんのちょっとお金を
かけてCPU入れ替えに挑戦^^ セレロンてやつからPEN4て
やつに換えました。数年前に旬だったCPUですね。

スナップ1 お店の前が竹下ハーバーになりました。

スナップ2 お店に導入したビンゴ
・放送設備で出来ること
1)音楽配信
マイクからひろった生音とPCで再生できる音楽ファイルの放送やインターネットラジオの中継
、ギターやキーボードの出力音配信等 ちなみに仕組みは、ライブドアのねとらじ
システムを利用。webサーバーに置いた音楽ファイルだとSLビューワーの音楽再生
ボタンを押したタイミングで再生されるので人によって聞いているサウンドが違ってし
まうが、このライブ配信設備で解消。
関連WEBページ(ライブドアネットラジオ解説ページ)
http://ladio.net/
http://www.atamanikita.com/start-netradio/index.html
2)映像配信
SLのお店のモニターに映画やYouTube動画の映写が可能
YouTubeの動画の再生は、お店にきた人がSLの映像再生ボタンを押した
瞬間に初めから再生されるので人によって見てる映像に大きなズレが
起こることもあるんですね。お店でチャットで会話をしていて映画の話で、
噛み合わないなんてことも^^;そこで自宅から配信する映像にすると、
サーバー側で、放送してる映像のタイミングでSLのお店のモニターに
映写されるので、これもみんな見てる映像のタイミングが会うんですね。
3)ライブ映像配信
このブログに貼り付けたWMPでお店の様子をTVみたいにWEBで見れ
るんですね^^画面はちっちゃいんですが~。 たくさんお店に人が遊びに
きたら放送してみたいですね。
・あとがき
放送設備用PCでいろんなソフトを立ち上げても、サーバーはもちこたえてて
少し余裕が出来たから音飛び解消。当分この体制でお店を開業しちゃおう
なんて思ってます。SLでは僕が子供時代には考えられないことが個人レベ
ルで出来ちゃうんですね~。うわ~~放送局だもんね。悩みはコンテンツw
配信するものが今の所一般的なものばかりだし、僕個人的には、今はクラ
シックギター教室で演奏の練習を始めたのでこれを放送するのが夢w
SLでは、他に家や洋服作ったりスキンやシェイプや髪の製作などプロ級
の人たちがいるし~放送設備でうかれてもいられないですが^^;
お店の開業日と時間は、大体こんな感じで行こうかと思案中なので、
みなさん遊びに来てくださいねw お店に入るのはフリーですよ(ただってこと)
オーナーの都合でINしてないこともしばしばですが...
月~水 PM10:00~PM11:00
金~土 PM10:00~AM1:00(翌日)
ネットラジオとシンクロダンスによるトランスナイトを第一,三土曜を毎月に予定
営業内容
チャット、シンクロダンス、バー、音楽鑑賞、映画鑑賞、ビンゴ
・場所は~~~ ここ
HarajukuTakeshita SIM 内 takeshita mall CLUB GALsor
http://slurl.com/secondlife/HarajukuTakeshita/79/226/26